ULはバッテリーの安全試験のグローバルリーダーとして、バッテリーメーカーのスムーズな世界市場進出をサポート致します。ULは、試験と認証を行うだけではなく、安全・性能に関する製品規格の策定や国際規格への整合化にも注力しています。また、Cellular Telecommunications and Internet Association (CTIA) の認可試験所(CATL)として、携帯電話の充電式バッテリー製品/システムの試験を行い、CTIAバッテリー認証プログラムに基づき認証書を発行することができます。
バッテリーに関する規格に基づく試験・認証、パフォーマンス/信頼性試験の実施については、下記よりお問合せください。担当の者より詳細をご案内いたします。
高容量バッテリーの試験・認証 2021年4月8日、ULは伊勢本社の安全試験棟において、中型防爆槽2基と、多目的加圧試験装置を導入しました。これまでULが日本拠点で行ってきた民生品のバッテリー認証業務に加えて、高エネルギー密度、高容量バッテリーの試験・認証も対応が可能になります。
詳しくはこちら |
- 業界のリーダー : 業界団体/規制機関への積極的な関与を通じて幅広い知見を提供
- お客様の要望に応じた試験ソリューション :カスタマイズした試験によりお客様特有のニーズに対応
- トータルサービス: バリューチェーンのコンプライアンス、調査、リスク管理をサポート
- トレーニングの提供 :安全対策の強化、リスク管理、規制要求の順守に関するトレーニングの実施
ULは、試験と認証を行うだけではなく、安全・性能に関する製品規格の策定や国際規格への整合化にも注力しています。
バッテリー安全試験の重要性
モバイルデバイスはビジネスやレジャーといったあらゆる場面において欠かせないツールとなりました。これらの製品に電力を供給するバッテリーの安全性、効率性、信頼性は、この市場の持続的拡大に重要な役割を果たします。ULは、バッテリー性能試験における30年以上に及ぶ経験を活かして、企業がイノベーションを育み、バッテリー品質への信頼性を高められるようサポートします。
世界に通用する認証
ULは、リチウムイオンバッテリーセル、パック、充電器、アダプタ-などあらゆるタイプのバッテリー製品を、以下のUL規格と主要規格に準じて試験し、認証します。
- UL 1642 リチウム一次・二次バッテリー
- UL 2054 家庭用および商用、ポータブルバッテリー
- UL 1989 予備バッテリー
- UL/CSA/IEC 60950(UL 2054と併用して評価を行う場合もある)
- UL/CSA/IEC 60065(オーディオ/ビデオ機器用電池)
- IEC 60086-1 一次バッテリー通則、IEC 60086-2 一次バッテリー個別製品仕様
- IEC 60086-4 リチウム一次バッテリーの安全性
- IEC 60086-5 水溶液系一次バッテリーの安全性
- IEC 61951-1 密閉形ニッケル・カドミウム、IEC 61951-2 密閉形ニッケル・水素
- IEC 61960 ポータブル機器用リチウム二次バッテリー
- IEC 62133 リチウム・ニッケルバッテリーを含む密閉形小形二次バッテリー(ボタン形を除く)
- 電安法技術基準解釈別表第九(リチウムイオン蓄電池)
- CTIA認証 – IEEE 1625、1725
- 台湾BSMI規格
- IATA/UN DOT/UN 38.3 T1-T8(または IEC 62281)
世界市場への進出をサポート
ULは、出荷予定国および地域の規格に準じた製品試験、認証をまとめて提供することにより、複数の認証取得業務を簡素化します。この「ワンストップサービス」が、貴社の所在地にかかわらず、プロセスを容易にし、煩雑な手続きやプロジェクト管理コストを減らし、迅速な市場参入を実現します。
信頼性試験
認証だけではなく、お客様のご要望に応じたバッテリーの信頼性試験を実施しています。
- 安全試験:ULはバッテリー・セパレータの安全試験および、バッテリー・セルおよびモジュール・パックに対して様々な規格に準じた試験/認証サービスを提供しています。
- 性能試験:容量確認、充電/放電サイクル、過充電、環境&高度シミュレーションなどの性能試験を提供しています。
- カスタマイズ試験:お客様のご要望に応じた試験が可能です。例:充電/放電プロトコルの検証、構造評価、フォレンジック分析/故障調査など