ULは、エネルギー効率性サービスのグローバルリーダーであり、製品の開発から試験、認証に至るあらゆるサイクルでお客様をサポートします。
エネルギー効率に関する規制がますます厳しくなる中、幅広い製品を試験する能力を備えたULの試験所が、複雑さを増すプロセス全体をご案内します。
- EPA認定– 認定機関として、認証プロセスのあらゆる段階でお客様をサポートします
- 幅広い対象製品– 多種多様な製品を試験することができます
- グローバルサポート– 世界進出に対するニーズを満たすサービスを提供します
- ワンストップサービス– ULの他のサービスと組み合わせて利用することもできます。
他のサービスと一緒に利用することで訴求力を高める
エネルギー効率性試験の重要性
世界的にエネルギー効率は、エネルギー消費と汚染の削減並びにエネルギー安全保障の向上において、最も費用対効果の高い方法のひとつとして認められるようになってきました。エネルギー効率に関する規制がますます厳しく複雑になっている中、ULは最新の専門知識を駆使して、絶えず変化する状況に対応し、お客様の製品が世界市場で関連規格に確実に適合するように支援しています。
エネルギー効率をアピールポイントに
試験が完了し、製品が認証されると、その情報は、ULの検証・認証済製品のデータベースに追加されます。このオンラインツールを使えば、消費者は製品カテゴリー、企業名、製品名でエネルギー効率の高い製品を検索できます。また、カタログ、パッケージ、製品そのものに、エネルギー効率認証ロゴを表示することもできます。
世界に通用する認証
フルサービスのENERGY STAR®パートナーとして、ULはEnergy Starの評価を他の様々なエネルギー効率サービスと組み合わせ、以下のような幅広い国家/地域/国際規格に基づいて製品を試験し、認証することができます。
- S. Environmental Protection Agency ENERGY STAR®
- National Resources Canada (NRCan)
- California Energy Commission (CEC)
- ENERGY STAR® International
- Cool Roof Rating Council (CRRC) (日本でのサービス提供はありません)
- S. Department of Energy (DOE)
- Mexico National Commission for the Efficient Use of Energy (CONUEE)
- Energy Efficiency Directive 2012/27/EU
ISO 17065 Accreditation Information
UL Verification Services Inc.はISO/IEC 17065の要求事項を満たしている製品認証機関であり、
第三者非政府組織として独自の権限の下で活動しています。
メーカーより依頼された製品認証によって得られる料金によって運営されており、その料金には、初回評価費と継続的に行われる工場検査費が含まれています。
UL Verification Services Inc.とメーカーに関連する権利および義務は、契約書に詳述されており、認証プロセスを開始する前に締結する必要があります。詳細はSubmittal Process FAQ(よくあるご質問)をご覧ください。
申請製品に対してUL Verification Services Inc.が行った解釈、判断に疑問がある場合のために、申請者が再考を請求できる制度(Appeals Process)が用意されています。この再考請求は、Customer Serviceまたはその製品に関わったエンジニアに連絡することにより開始されます。認証製品の安全性に問題があると思われる場合は、その製品をULに報告するシステム(Product Incident Report)を利用することができます。
UL Verification Services Inc.により提供されたサービスに不服を述べる際の手順は、FAQのサイトに記されています。
UL Verification Services Inc.は、左記を運営しています。それぞれのリンクをクリックすると、マーキングなどの情報が表示されます。