セキュリティ対策をしたタブレット端末
第2版のポイントと第1版からの変更点について解説します。
(無料|動画時間:約23分)

 

 
 


2020年9月1日総務省より「電気通信事業法に基づく端末機器の基準認証に関するガイドライン(第2版)」(案)についての意見募集の結果及びガイドラインが公表されました。これは2019年4月22日に公表された電気通信事業法に基づく端末機器の基準認証に関するガイドライン(第1版)に、施行日を経過したことによる組み込むモジュールのセキュリティ認証の有無による取扱、sXGPデジタルコードレスの責任分界点の考え方の整理を追加した内容となっています。

本セミナーでは、ガイドライン(第2版)に沿って、下記内容を中心に説明します。

  • 新設されたセキュリティー基準に該当する否かの条件について
  • セキュリティー基準認定について、その具体的な試験方法や必要な申込書類等について
  • 自営のデジタルコードレス電話sXGPの責任分界点について
  • 無線LAN機器とBluetooth機器について、Logo認証の有無と技適認定との関係について

 
対象者:

  • 今まで電気通信事業法の技適認定を取得したことのある方、取得しようとしている方
  • セキュリティー基準に該当する無線LAN・LTEルータ、ウェブカメラなどのIoT機器の企画・設計・製造・販売に従事されている方

 
内容:

  • 「電気通信事業法に基づく端末機器の基準認証に関するガイドライン(第2版)」
  • 第1版からの変更点の解説
    1. セキュリティー基準における通信モジュールの取り扱い
    2. 「電波を使用する端末機器に係る技術基準適合認定等について」の対象機器について
      2-1. Wi-Fi及びBluetoothを搭載した端末機器
      2-2. sXGPデジタルコードレス電話
  • UL Japanの取り組み


* 本コンテンツの知的所有権はULにあります。無断での転用配布・放送は禁止されています。
* 同業者様によるお申込みはご遠慮ください。お問合せさせていただく場合がございます。
* 本コンテンツは一般的な情報を提供するもので、法的並びに専門的助言を与えることを意図したものではありません。
* 本コンテンツの運営及び内容に関するお問合せは、こちらからお問合せください。
* ご登録いただきましたメールアドレスに関連情報等を配信させていただくことがありますが、不要であればいつでも配信停止いただけますのでご安心ください。